

第4回
「筋力が弱くなった原因をリリースするという発想」
無料公開動画はコチラ↓↓↓
*現在、3本の動画を公開中です。最終的には10本の動画をアップしますのでお楽しみに☆
第3話「大殿筋のリリースーデモンストレーションー」公開しました
セラピストのみなさん
こんにちは。フィジカルエナジーセラピスト協会 代表の山本龍誠です
先日から案内している「筋リリース 無料オンラインコース」ですが,前回第2話「筋スパズムと筋力と張力の関係性」の動画をみてくれたセラピストの方からこんな質問をもらいました
「筋トレやストレッチをする前に筋スパズムをリリースするっていうのが大切なのは分かったんですが、本当にリリースで筋力が変わるんですか?」
というような質問です
なるほど・・・確かに!!
同じ質問が一番多かったのですが、やっぱり人がいったことを簡単に鵜呑みにせずに、ちゃんと正しい情報を自分自身で選別できるっていうのは大切なことですし、そういう自分のフィルターで情報を取捨選択できる方が読んでくれていると思うと嬉しいです
ですので、第3話の動画は実際に私が筋肉をリリースして、MMT(徒手筋力検査)を評価基準として、実際に筋力が改善する動画を公開します
一般的に、リリースって単純に
「筋肉を柔らかくするもの」
って感じのイメージかもしれませんが、強く押したりもんだりといった刺激で筋肉をゆるめる方法ではなくて、きちんとしたメカニズムに基づいてリリースされた筋の筋力は改善します
このことを知っていると、そもそも筋力が弱い人に対していきなり筋トレを進めるなんていうことはなくなります。まずは筋力が低下している原因(スパズム)を取り除く→それから適切な筋力トレーニングを指導する
この流れこそが、専門的な体の知識をもったセラピストが処方する筋力トレーニングだと考えています。弱いからそこを鍛えるっていう発想は分かりやすいんですが・・・
私達専門家はその一歩先のじゃあ、なんでこの筋肉はこんなに弱くなってしまったの?ってところを考えることができる。その上で手技を加えることで筋力の改善や症状の改善を図る
そんなことが専門家として必要だと感じてます
ともあれ・・・
もし筋トレしないで本当に筋力が改善するんだったら、それは、先に筋肉リリースした方がいいよね!っては思うけど・・・
そんなこと言っても本当に筋トレしないで筋力改善できるの?ってセラピストの方もいるかと思いますので、その場合は、今回の
「第3話 筋リリースのデモ」
を確認してくださいね
百聞は一見に如かずという言葉がありますが、この動画をみることで筋力の改善に筋トレだけでなくリリースも有効なんだということを知ってもらえたらと思います
そのことを知らないために、頑張って筋トレをしていてもなかなか痛みがとれないという方も少なくないですし、逆に、この筋力とリリースの関係を知っていることで、今この患者さんには何が最優先で必要かを考えることができるようになります
もちろん、私がやっているリリースじゃなくてもその筋肉にが本来の機能を出せるような手技であれば筋力の改善はみられます
ですので、これまで筋肉をゆるめるだけだった人は、緩めた後に筋力が改善しているかも確かめてみてくださいね。私達セラピストは自分たちが思っているよりずっと体にいいことをしていることに気づけると思います
自分ではおもっている以上にいいことをしているのに、それを素直に喜べない先生が多いなとセミナーをやってたころはよく思ってました
人の体をさわって少しでも変化が出せるってすごいことなんですよ!!
まずは、今回の無料動画をみてできることから実践してみてくださいね
そして、「今日のチャレンジ」ですが、先生方がいつも行っている筋肉を柔らかくする手技や可動性を出す手技の前後で、一緒に筋力も評価してみてください。きっと可動域だけでなくて、筋力も改善していることと思います
人の身体に変化を与えることができるってセラピストって本当にすごいんです!
それでは、また次回の投稿でお会いしましょう
フィジカルエナジーセラピスト協会
代表 山本龍誠
PS:筋リリースの動画の特別販売のお知らせです。今回この無料オンラインコースで私が行っている筋リリースに興味をもってもらって、もっと詳しく学びたい!という方には・・・
「筋リリースマスター オンラインマスタープログラム」 ¥17600(税込み)
→https://www.physical-energy-therapist.com/mascle-online
という動画コンテンツがあります