

第5回 リリースの発動条件
無料公開動画はコチラ↓↓↓
セラピストのみなさん こんにちは。フィジカルエナジーセラピスト協会の山本龍誠です
現在「筋リリース 無料オンラインコース」として動画を3本公開していますがみていただけたでしょうか??
現在公開している動画は
1.リリースとストレッチの違い
2.筋スパズムと筋力と張力の関係性
3.筋リリースの実際ーデモンストレーションー
の3本です。最終的には10本公開予定です
「筋リリース オンラインマスタープログラム」
→https://www.physical-energy-therapist.com/mascle-online
この 「筋リリース オンラインマスタープログラム」は、筋肉のリリースメカニズムの解説を中心に誰でも確実に実施できるようになるためにかつて私が行っていたセミナーを録画し公開しているものです
ちなみに、このセミナーは現在のところ中止しているので内容を聴けるのはこのオンラインプログラムのみです
この「筋リリース オンラインマスタープログラム」の中で教える内容は、4年間専門教育を受けて晴れて国家資格もとって、希望と誇りを胸に臨床に望んだものの・・・
筋肉に対してはマッサージみたいなこととストレッチくらいしかできないし、効果もあやふや(時には悪化も・・・)そのうえ、患者さんからもよく・・・
「揉んでください」
「先生に揉んでもらうと気持ちいい」
「マッサージに行くより安くていい」
なんて言われて・・・はいぃ!!??
私、理学療法士なんですよ???
という反論すらできず・・・・
悔しい・・
情けない・・・
かっこ悪い・・・・
そんな黒歴史たっぷりだった不甲斐ないセラピストとしての私が自信をもって専門的な筋肉のリリースができるようになった原則と方法をお伝えしています
なぜ筋肉のリリースを自信を持ってできるようになったかと言えば、リリースのメカニズム、つまり発動条件を徹底追及したからです
結論から言えば、私がお伝えしている筋肉のリリースは
「反射」
を利用しているので、ある特定の刺激をいれさえすれば、勝手に筋肉のリリースが生じます
反射とは人であればだれも必ずその刺激を入れられると、自分の意思とは関係なく生じるもので
だから、その発動条件・・・つまりメカニズムとどんな刺激をいれるかさえ分かっていればだれにでも使いこなすことができるリリーステクニックです
しかも、私がお伝えするリリースでは筋肉は緩むだけでなく、筋力の改善や関節の可動範囲の拡大まで効果が波及します
つまり、悪化のリスクが全くないだけでなく、安全にかつ自信をもって自分のセラピーを提供することができるのです
この内容をかつて対面でおこなっていた頃に学んだセラピストからは
・患者さんから担当を他のセラピストから自分に変えて欲しいと言われました
・自分が休みの時でも他の人にはしてもらわないで、先生にだけ見て欲しいと言われました
・1年目ですけど、先輩より上手と言われました
・患者さんから先生のおかげと言われたことを素直に受け取れるようになりました
など、1年目や3年目などの若い先生からでも、しっかりと結果が出て嬉しいという報告をたくさんいただいていました
このように、セラピストのスキルが上ると患者さんはもちろんですが、そのセラピストも自信をもって、充実したセラピスト人生を送ることができます
そんな「筋リリース オンラインマスタープログラム」ですが、ご登録頂いたLINEの3回目の投稿でお得な価格での入手方法をお伝えしますので、必要な方はその機会に手にしてくださいね
*もちろん、今すぐ欲しいというかたは通常価格でご購入頂いてもOKです
「筋リリース オンラインマスタープログラム」
→https://www.physical-energy-therapist.com/mascle-online
*プログラムの詳細はこちらでご確認ください
それではまた次回の投稿でお会いしましょう!!
フィジカルエナジーセラピスト協会
代表 山本龍誠