top of page

筋肉を空間でリリースできる理由~世界一美しい方程式~





エネルギーリリースⅠの講座では、筋肉を空間上に取り出してリリースする方法を学びます

さらに、エネルギーリリースⅡでは内臓や交感神経系に対しても同じことができるようになります


どうして、こんなことができるのか言えば・・・



いまから、およそ100年前にアインシュタインが残してくれた、「世界一美しい方程式」の中に答えが隠されています



その方程式とは・・・ E=mc2 Eはエネルギー、mは質量、cは光速、2は二乗です



簡単に言ってしまえばエネルギーは質量であり、質量はまたエネルギーであるということです



つまり、質量をもった筋肉もまたエネルギーということであり、そのエネルギーを操作することができれば、質量をもつ筋肉にも変化を与えることは可能という訳です




ですので、筋肉からエネルギーを取り出して、それを操作することができればリリースするということは、とっても簡単にできちゃいます



理学療法士1年目の人でももちろんできますし、空間に取り出してリリースするだけなら、一般の人でも簡単にできます



なんでもそうですけど、要は「やり方」を知っているかどうかの問題だけです



エネルギーリリースⅠの講座では、筋肉を実際に空間上に取り出すための条件や方法、そしてそれを空間上で取り扱う方法をお伝えしています



講座では外腹斜筋や大殿筋などの表層の筋肉から練習して、腸腰筋や腹横筋などの深部の筋肉も練習していきます



1日の講座ですが、終わるころには、筋肉を触れずにリリースするということが当たり前になってしまいます



感情を取り出してリリースする↙️ https://www.physical-energy-therapist.com/ 自宅で学べるエネルギーリリース講座 https://www.physical-energy-therapist.com/energy-online-page LINEお友達追加↙ https://line.me/R/ti/p/%40ojm2073t 現在LINEお友達追加でエネルギーリリース無料動画を5本プレゼント中 ID検索もご利用になれます @ojm2073t

#エネルギーリリース#自律神経系#インナーマッスル#トラウマリリース#エネルギー療法#理学療法士#フィジカルエナジーセラピスト協会#感情リリース#筋膜リリース#心と体

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page